2023年9月16日開催:『第23回種を蒔く人のお話を聴く会 / Listening to Seedfolks~AMDA社会開発機構奥田鹿恵子さん』のご報告

 

ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。皆さまのご協力に感謝致します。

 

◆参加人数:20

 

◆ドネーション:30,000円(「第3Love, Peace, Freedom & Diversity Concert」、「第3回一枚の写真から」)

 

・9月20日に30,000円をAMDA社会開発機構様にお送り致しました。ホンジュラス事業にご活用いただきます。

 

◆参加者の皆さまのお声

・大変貴重な素晴らしいお話でした。ホンジュラスに対して、またAMDA社会開発機構の活動に関心を持ちました。普段ふれる機会のないお話をお聴きすることで世界が広がりますね。困難な状況のなか、強い信念を持ち、人々の暮らしと命を守る活動を継続されていることに感服するばかりです。これからも応援したいです。最後の方に「幸せって何だろう」というお話もありました。幸福度が低いと言われている日本の子どもたち、心の豊かさという観点ではどうなんでしょう。何か必要なのか・・・いろいろと考えさせられました。これからも自分なりに考え続けていきたいと思います。

・ホンジュラスの今の姿を知ることができ、大変勉強になりました。ホンジュラスの人のために一生懸命力を尽くされていて凄いなと思います。少しでも人々の暮らしが良くなるように願っています。

・一時帰国される度に、奈良で奥田さんをお迎えし、AMDA社会開発機構様の事業について、奥田さんご自身が感じることについてお話を聴かせていただけることを嬉しく思っています。心身の健康を保たれ、チャレンジを続けられる奥田さんとホンジュラスの皆さんを想っています。

・ネパールのコーヒーの事業についても続きの状況を教えていただけたこと、良かったです。

・期限つきのプロジェクトの中で、地域の人びととの関係づくりがとても重要なんでしょうね。奥田さんもご存知のネパールのカマル・フヤルさんが医者を例にとって、腕の良い医師と人柄の良い医師の二人の中から選ぶとしたらどちらにするか、という問いを投げかけられたことがあったことを想い出していました。

・縁あって数年前にネパールに行く機会がありました。観光としてみる8000メートル級の山々は素晴らしくて感激的でした。一方、カトマンズの町は、あちこちが工事中で埃っぽく、統制のとれていない国政を感じ、どうなっていくのかなあと不安な気持ちになりました。ホンジュラスはよく知らない国です。どちらも経済、産業、教育、医療など、まだまだ発達途上。そこで支援活動に尽力されている奥田さんには尊敬し、感謝するばかりです。どうぞおからだには気をつけてください。応援しています!

・奥田さんが「私は楽観的なので」とおっしゃっていました。奥田さんはネパール、ホンジュラスと本当にバイタリティたっぷりに活動されています。楽観的だからできることってあるんだな。見習いたいな!と思いました。

・ホンジュラスという国、場所、国の中のこと、少しだけですがわかってきました。ホームページ上では気づかないことが、眼の前でお話を聞くと頭の中に残りました。

・現地の人の生きる力を育てておられる姿に感動します。いつかは去っていく者とそこで暮らす人との絆のあり方を感じました。

AMDA社会開発機構(AMDA-MINDS)の奥田鹿恵子さんのお話の回に参加させていただきました。 

まず、貴重なお話を様々お聞きできたことに感謝です。

できればもっと長い時間の中でゆっくりお話も聞きたかったですし、質疑応答を通して色々な課題や関心について学びを深められたらなお良かったなと思いました。(それだけ充実していたという意味で)

とはいえ、短い時間の中でもたくさんの学びを頂けて有難かったです。

国際協力、それも地域をベースとした国際協力の様々な取り組みの内容、そしてその意義や課題について学びを深めることができました。

特に保険医療に関して、またそれらの教育についての有意義な実践を垣間見ることができました。

国際社会の中で、アンフェアなトレードの商品として代表格のバナナやコーヒー、エビが地域を代表する産業だということで、これまでホンジュラスが国際社会の中で置かれててきた厳しい現実が顕著に現れているなと思いました。植民地主義の中でプランテーションを強いられてきたその南北問題が今も続いているのだなと感じます。

そうした地域は自力でこの不公正な国際社会の関係性を脱するには難しい面もあるかと思いますので、その地域への支援、国際協力はとても重要なことだと改めて感じました。

一方で、その地域の支援だけではなくて、そうした不公正な状況を変えていくための構造的転換も重要だと思うので、日本をはじめ先進国に住んでいる人たちの意識を変えていくためにも、また構造をきちんと変えていくための行動に移すためにも、色々な場が必要であるなと改めて課題も突きつけられたと感じています。

ある意味では、日本の人たちをはじめ、先進国の人たちはホンジュラスの人たちのような地域で生産された商品・製品に生活を支えてもらっています。むしろ搾取的に「支えさせてしまっている」のだと思います。

相互扶助とは乖離しているこの現実、そうした構造を変えていくことなしに、地上国の根本的な貧困改善などはないと思うので、日本での教育(それも学校だけでなくおとなを含めた地域での現場)の展開が重要だなと(開発教育をテーマの1つして活動してきたからこそなおさら思うのかもしれませんが)考えます。 

加えて、そうした厳しい状況の中で、それでも豊かな人間関係や生活をつむいできたホンジュラスの人たちの、地域での暮らしや、そこにみる知恵みたいなところに、日本に住む多くの人たちも学んでいく必要があると思います。

そういった意味で、「相互扶助」といった場合に(大震災のような「いざという時の相互扶助」だけでなく「日常にみる相互扶助」として)どのようなものをお感じになってきたのか、日本からのスタッフとして現地の人たちから学んだり助けられていることはどのようなものなのか、ということももっとお聞きできれば嬉しかったなと思いました。

ホンジュラスでのご活動、そして国際協力現場での実践、とても尊いものとして、これからもぜひ応援しております。

 

 

 

種を蒔く#490 2023919

 

奥田鹿恵子からあなたへ

 

お世話になっています。

 

今年も当団体や事業等についてお話をする機会を設けていただき、本当にありがとうございました。

 

「コンサート」や「一枚の写真から」を含め、東口さまや参加者の皆さまとの交流を通じて、心が安らぐ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

またドネーションも頂戴しますこと、心よりお礼申し上げます。

 

皆さまの応援を胸に、引き続きホンジュラスで精一杯、頑張っていきたいと思います。

 

残暑厳しい折、どうかご自愛ください。

 

プロフィール:AMDA社会開発機構海外事業運営本部プログラムコーディネーター

種を蒔く:#439, 390, 267, 103

 

 

【過去のご報告】

2023年8月12日開催:『第22回種を蒔く人のお話を聴く会 / Listening to Seedfolks~関西NGO協議会三輪敦子さん』のご報告

2023年6月17日開催:『第21回種を蒔く人のお話を聴く会 / Listening to Seedfolks~関西NGO協議会栗田佳典さん』のご報告

2023年4月15日開催:『第20回種を蒔く人のお話を聴く会 / Listening to Seedfolks~YAO教育コンサルタント八尾芳樹さん』のご報告

2022年2月25日開催「第19回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~関西きんじょすくいの会 吉田智里さん& kokoroふぁーむ縁 長橋努さん」

022年2月25日開催「第18回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi岡﨑伸彦さん」&「oioiと楽しく学ぶ手話ワークショップ」

2022年12月17日開催「第17回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~特定非営利活動法人国連UNHCR協会芳島昭一さん&UNHCR高等教育プログラム大学生 

2022年10月22日開催「第16回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~認定NPO法人AMDA社会開発機構奥田鹿恵子さん 

2022年10月8日開催「第15回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~認定NPO法人アクセス野田沙良さん」

2022年8月13日開催「第14回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~フェアトレード・コットン・イニシアティブ入江英明さん」

2022年6月18日開催「第13回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~ダイバーシティ研究所田村太郎さん」

2022年4月23日開催:『第12回種を蒔く人のお話を聴く会~Common Caféプロデューサー山納洋さんのご報告

2022年2月26日開催:『第11回種を蒔く人のお話を聴く会~国際環境NGO350 Japan 伊与田昌慶さん』のご報告

2021年12月26日開催:『第10回種を蒔く人のお話を聴く会 / Listening to Seedfolks~奥田鹿恵子さん』のご報告

2021年12月11日開催:『第9回 種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks~芳島昭一さん& RHEP(難民高等教育プログラム)大学生

2021年10月16日開催:『第8回種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks〜福田英子さん 』のご報告

2021年8月28日開催:『第7回種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks〜杉岡博幸さん 』のご報告

2021年6月12日開催:第6回種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks〜五ふしの草 榊原一憲さん) 』& 『第4回SDGs勉強会(フェアトレード)』のご報告

2021年3月20日開催:『第5回種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks〜中渓宏一さん』のご報告

2021年2月13日開催『第4回種を蒔く人のお話を聴く会/Listening to Seedfolks〜登大路総合法律事務所 所長弁護士田中啓義さん』& 『第3回SDGs勉強会』ご報告

2020年12月26日開催:『第3回種を蒔く人のお話を聴く会/ Listening to Seedfolks 〜国連UNHCR協会芳島昭一さん』&『第2回SDGs勉強会』のご報告

2020年11月6日開催:『第2回種を蒔く人のお話を聴く会〜特定非営利活動法人AMDA社会開発機構ネパール事業統括代行 奥田鹿恵子さん』のご報告

2020年10月17日開催:『第1回種を蒔く人のお話を聴く会 & 第1回SDGs勉強会』のご報告