1枚の写真から⑨

 プロジェクトリーダーよりあなたへ

 

blue earth green treesホームページの 『健康的な日々のために』 のリード文の中で、「国内外のお一人おひとりの健康と幸せを祈りながら、繋がるみなさんと多様な活動を創り続けます。今のあなたに役立つものを見つけていただけると嬉しいです。」として♯1~♯30をあげてくれています。私も実践しています。

一人ひとりの生活で見つけたものを1枚の写真にタイトルやコメント(日本語でも英語でも他言語でもOK)をつけて交流しませんか。

新しい自分の発見や笑顔がさらに増えるかもしれません。

blue earth green treesにお送りください。ホームページに掲載させていただきます。

またLove Peace Freedom and Diversity Concertなどで写真を使わせていただくことがありますのでご了解ください。

撮影・HP掲載には許可が必要な場合(人物や寺社仏閣等)は各自で対応をお願いいたします。

 

◆写真とタイトル・コメントの送付先

お名前

メールアドレス

電話番号(緊急連絡用)

写真

写真のタイトルやコメント(タイトルのみ、コメントなしでお送りいただいても結構です。)

撮影地(例:奈良市若草山、アメリカLAなど)

 

blue.earth.green.trees.3@gmail.comまでお送りください。

 

プロジェクトリーダー:杉岡博幸(種を蒔くコーナー#29メッセージ投稿者) ・西井ひろ美

 

 




#254西村馨2025329日)

 

 

 

 

 

三角広場のソメイヨシノ





#253西村馨2025329日)

 

 

 

 

 

庭の桃





#252西村馨2025329日)

 

 

 

 

 

遊歩道の山桜。





#251西村馨2025315日)

 

 

 

 

卒業式の花。

留学生45名、日本人9名が卒業しました。

式の様子は、YouTubeで母国の家族や友人達も見ました。

内乱で混乱しているミャンマーからの学生もたくさん卒業しました。

 

卒業後は、介護福祉士として働きます。





#250六田裕子2025315日)

 

 

 

Worm Moon

 

今夜の満月は、

「土壌が解けて土の中から芋虫が動き始め、春の訪れを告げるとされる」ことに由来してワーム(芋虫)ムーンと呼ばれるそうです。

 

 

とても穏やかなパワーを発することから、「平和」や「調和」の象徴ともされているようです。





#249岡本幹子2025315日)

 

 

 

 

3月はじめ、石垣島でヨガリトリート

サイレントウォークの後の瞑想

 

心静かに波の音を感じました。





#248松井おさむ&ゆみえ2025315日)

 

 

 

東大阪の早咲き桜 青空が綺麗なので撮影 

2025310





#247松井おさむ&ゆみえ2025315日)

 

 

 

 

淡路島から見上げる明石海峡大橋 

2025224日 

 

 

 





#246松井おさむ&ゆみえ2025315日)

 

 

 

 

関空に学生の短期留学見送り最後の日にりんくうタウン夜の観覧車を撮影 202528